無垢の木暮らし

無垢の木暮らし

家作りに関して気づいたことや、考えたことをまとめています。

家づくり

【Web内覧会】洗面所・洗面コーナー

今回のWeb内覧会は洗面所と洗面コーナーです。我が家は2階にお風呂を持ってきたので、2階にメインの洗面所、そして1階にもトイレがあるので、トイレを出たところに小さい洗面コーナーを設けました。 1階 洗面コーナー まずは1階の洗面コーナーです。 洗面器…

【Web内覧会】トイレ NewアラウーノV

今回のWeb内覧会はトイレです。我が家は2階建てで、1階にも2階にもトイレを設けました。どちらもトイレはPanasonicのNewアラウーノVです。 1階トイレ 我が家は2階にリビングがあります。1階のほうはメインで使うトイレではないので、やや狭め(0.75畳)にな…

注文住宅の外構費用はいくらかかるのか

建築会社やハウスメーカーから出される概算資金計画では、ざっくり100万とか積まれている外構費用。外構の検討に入るまで正確な費用がわからないのですが、だいたいいくらくらいかかるのかは知っておきたいところだと思います。参考として、我が家の外構がい…

注文住宅の工事着工後に追加となった費用

我が家は、着工後も細かい仕様を決めながら家づくりを進めていったのですが、工事請負契約時からいくらか追加費用が発生しました。今回は追加となった費用のうち、金額の大きいものをまとめてみました。 構造計算後の追加費用 我が家は耐震等級3となるよう…

【Web内覧会】キッチン スイージーセレクトパック

今回のWeb内覧会はキッチンです。我が家のキッチンは、WOODONEのスイージーセレクトパックです。 キッチン内の床はフロアタイルにしたので、水が飛んでも安心です。 フロアタイルは選択肢がとても多く、色含めどれにするかかなり迷ったのですが、サンゲツの…

注文住宅なんだし、壁掛けテレビにしてみた

注文住宅でアンテナやコンセントの位置を自由にできるので、テレビは壁掛けにしてみました。今回は、壁掛けテレビを取り付けるにあたり悩んだことや、取り付けるときのポイントなどをまとめてみました。テレビ周辺のレイアウトは以下の記事をご参照ください…

【Web内覧会】テレビ周辺のレイアウト(壁掛けテレビ)

GWを利用して、新居への引き渡し&引っ越しを済ませました。まだ全く家の中は片付いていないのですが、これから我が家を少しづつ紹介していこうと思います。今回は我が家のテレビ周辺のレイアウトです。せっかくの注文住宅、アンテナやコンセントの位置を自由…

家づくりの参考にした書籍まとめ

家づくりの参考にした書籍をまとめてみました。今はインターネットで色んな情報なり画像を入手できますが、書籍もかなり参考になりました(立ち読みもけっこうしました)。 はじめての家づくり 特装版 小さくても「暮らしやすい家」ベスト58 はじめての家づ…

地震保険と住宅性能評価

新居が完成し、引き渡しに向けて家の保険の契約を進めています。家にかける保険には、火災保険や地震保険がありますが、今回は地震保険に関するお話です。 地震保険の耐震等級割引 家にかける保険には、地震保険がありますが、地震保険の耐震等級割引を受け…

新築住宅に引っ越す前に行った電気・水道・ガス・ネット回線の手続き

ようやく家が完成し、引っ越す日が決まりました。新居に引っ越す前に行った、電気・水道・ガス・ネット回線などの手続きをまとめてみました。 電気の利用停止・利用開始 電気については、電力会社のホームページから利用停止と利用開始を申し込めました。朝…

地鎮祭と上棟式にかかった費用

家づくりに関する祭事として地鎮祭と上棟式があります。行う、行わないは施主の判断になるのですが、最近行われないことが多いようです。私たちは地鎮祭と上棟式のどちらも行ったので、かかった費用などをまとめてみました。 地鎮祭 私たちは、分譲地の中の…

家づくりに活用したアプリやウェブサイト

家づくりに活用したアプリやサイトを紹介します。家づくりはとても大変、かつ思ったより時間がないので、家でも外出先でも何か考えることができるよう、パソコン・スマホどちらでも使えるサービスを主に活用していました。 Pinterest ざっくり説明すると、画…

資金計画にはエアコンの購入費用を見込んでおきましょう

戸建てに限らずマンションも該当しそうですが、新居に引っ越すことによって、部屋数が増えるので、あらかじめエアコンを何台購入するか考えておかないと思わぬ出費になります。 エアコンの購入費用はけっこうかかる 使用中のエアコンが古い場合、新居への引…

ウッドデッキをつけようとしたけど結局やめた話

我が家は2階にリビングがあるのですが、1階の寝室を出たところにウッドデッキをつけようとしていました。建物自体がほぼほぼ完成するまでそうするつもりだったのですが、いよいよ外構図面が確定するという段階で結局ウッドデッキはやめました。 ウッドデッキ…

新築住宅の登記

建物がほぼ出来上がったので、登記を行ってもらいました。今まで登記などとは無縁だったのですが、家を建てたことで色々と不動産登記について知ることができたので、新築住宅に関する登記についてまとめてみます。 必要な登記の種類 家を建てた際に必要とな…

キッチンはスイージーセレクトパックにしました

決めたのは少し前になりますが、キッチンはWOODONEの「スイージーセレクトパック」を選びました。これ以外に検討したキッチンや、その中からスイージーセレクトパックを選んだ理由を書き残しておきます。 検討したキッチン スイージーのセレクトパック以外に…

造作洗面の仕様を決めるときに悩んだところ

建設中の我が家の洗面は造作してもらっています。造作洗面の仕様を決めるにあたり、悩んだ点をまとめてみました。 洗面ボウル選び 洗面台をおしゃれにしたくて造作洗面を希望しました。ただ、水はねが気になるので洗面ボウルは深めである程度広いものが良か…

新築戸建てのインターネット光回線

現在ドコモ光を利用していて、新しい家に引越した後も利用する気だったのですが、アンテナやコンセントの位置を決めるタイミングまで光回線を利用できるか確認できていませんでした汗 光回線を利用できるか確認 最近は光回線がかなり普及したので、回線の候…

スパイスニッチをつけるときの注意点

我が家では検討した結果、採用しなかったスパイスニッチ。スパイスニッチをつけるときの注意点を紹介します。 スパイスニッチとは キッチンの立ち上がり部分に作ったニッチのことです。 キッチン前に壁が必要になるので、アイランドキッチンのようなオープン…

玄関タイルの検討はお早めに

玄関タイルを選ぶために、平田タイルのショールームに行ってきました。 カタログやサンプルとは違う印象を受ける カタログ見て、サンプル取り寄せて検討は進めていましたが、サンプルで見るのと全然印象が違いました。 カタログではいまいちだなーと思ってい…

テレビの視聴方法検討

これまで賃貸に住んでいてずっとアンテナだったので、新しい家でも特に気にせずアンテナを立ててテレビを見る予定でした。ただ、アンテナ設置にも費用はかかるので、他の視聴方法についても検討してみることにしました。 アンテナ以外の視聴方法 ケーブルテ…

土間収納のコンセントは必要なのか?

コンセントを用意するか悩んだ場所の1つが「土間収納」。 ネットで検索すると「用意しておいたほうがいい」という情報は見つかったのですが、「用意しておいてよかった!」という情報は見つかりませんでした。逆に「現在使ってない」というものは見つかりま…

お風呂はアライズにしました

前回のトイレに引き続き、今度はお風呂の機種選び。お風呂はLIXILの「アライズ Zタイプ」にしました。 お風呂を選ぶにあたって重視した点 お風呂の掃除は意外と時間がかかる上に、汚れがとりにくいので、お風呂の機種を選ぶにあたって重視したのは「掃除しや…

トイレはアラウーノVにしました

今、家づくりを進めています。初めての家づくりというこもあって、わからないことばかりで日々色々と悩んだり調べたりしているので、これから悩んだことや気付きなどをブログに書いていこうと思っています。 初めての記事のネタがトイレってどうなの?とも思…