無垢の木暮らし

無垢の木暮らし

家作りに関して気づいたことや、考えたことをまとめています。

トイレはアラウーノVにしました

今、家づくりを進めています。初めての家づくりというこもあって、わからないことばかりで日々色々と悩んだり調べたりしているので、これから悩んだことや気付きなどをブログに書いていこうと思っています。

初めての記事のネタがトイレってどうなの?とも思いましたが、機種を選ぶのにけっこう悩んだので、検討した機種やその中から選んだ理由や書き残しておきます。

ちなみに選んだトイレの機種はPanasonicの「New アラウーノV」です。

我が家の間取り

もう間取りは決まっていて、トイレ選びに必要そうなことは以下のとおり。

  • 2階建てで2階にLDK
  • トイレは各階に1つ
  • 1階のトイレのほうが狭い(0.4坪ほど)
  • 各階のトイレを出たところに洗面台あり

タンクレストイレを選ぶ場合、手洗いをどうするかというところが1つのポイントになりますが、我が家は各階のトイレを出たところに洗面台を設けるようにしたので、タンクレスでも手洗いに関しては検討不要でした。

検討した機種

ネオレストDH(TOTO

タンクレス。上位グレードにAH、RHがありましたが、余計な機能がついていたのでDHで検討しました。ネオレストにはトイレを清潔に保つための機能がついているので、頻繁に使うと思われる2階のトイレとして候補にあがりました。

TOTO製で安心感もあったので、できればネオレストにしたかったのですが…高い…。TOTOの製品はPanasonicに比べて値引率もよくないので、ざっくり見積もりでアラウーノVが2つ買えるくらいでした。

他にお金がかかりそうな設備があったので、「トイレにそこまでお金をかける必要なくない?」ということでネオレストは落選しました。

ピュアレストEX(TOTO

タンク式。ネオレストに続き、こちらも安心のTOTO製。タンク式でサイズが大きいので設置するとしたら2階なのですが、2階のトイレはお客様も使うことになるので見た目のよいタンクレスにしたい…けど、1階にタンク式を置くとトイレが窮屈になる…という点でずっと悩んでました。

あと、タンクレスは停電時の水の流し方が少し面倒なので、停電対策としてタンク式が1つ欲しいと考えてました。

ただ、これもアラウーノVより高かったことと、1階も2階もタンクレスがいいということなり、ピュアレストは落選しました。 

アラウーノSⅡ(Panasonic

便器のおそうじ機能がついている機種です。アラウーノVも名前は洗ってくれそうですが、おそうじ機能はついていません。

ただ、私は便器の掃除は全く苦じゃないので、おそうじ機能はそこまで必要ありませんでした。(掃除で面倒なのはむしろ便座)

そして、ショールームでおそうじ機能を試してみたのですが、泡で便器の水が溜まっているところが見えなくなりました。これについて夫婦で相談したところ、「泡が邪魔で出したものが見えないよね」という意見が出て、アラウーノSⅡは落選しました。

泡は3時間ほどで消えるようですが、排泄物は健康のバロメータですし、逐一チェックしときたいので、少し汚い理由でアラウーノSⅡは負けてしまいました。

New アラウーノVを選んだ理由

タンクレスでも価格が安い

タンクレストイレは一般的に高価なのですが、その中でもかなり安かったという点が最大の理由です。

流す水の量が少ない

アラウーノVの使用水量は「大4.6L/小3.0L」でかなり少なめです。ネオレストも節水に力を入れてましたが、アラウーノVでも十分節水できて水道代の節約になると考えました。

ウォシュレットのみ交換可能

タンクレスは基本的にウォシュレットと一体型となっていますが、アラウーノVはウォシュレットのみ交換が可能です。一体型だと新しいものに変えるにはまるごと購入する必要がありますが、アラウーノVはウォシュレットのみ最新機種に変更することができそうなので、長く使える可能性があると考えました。

まとめ

こうやって書いてみると選んだ理由のほとんどはお金に関するものでした(苦笑)。

家自体かなり高価な買い物ですし、これから先のことを考えると残すお金も大事なので、トイレについては費用を抑えることにしました。